カードローンの本人確認書類は何がいい?注意点を解説。

カードローンの申し込みをする際に必ず必要となってくる本人確認書類。
多くの場合は運転免許証で事足りますが、免許証を持ってない人もいますし、外国人の方もいます。
そもそも、本人確認書類とは何をさすのか、どんなことに注意すればよいのか、本記事でまとめていきます。

本人確認書類にはどんな書類がある?

本人確認書類で提出可能な書類には、

運転免許証、健康保険証、個人番号カード、パスポート、在留カード/特別永住者証明書

などがあります。

どの書類が認められるかは銀行によって幅があります。

ネット銀行などでは上記書類の他に年金手帳や住民票、印鑑登録証、住民基本台帳カードなどでもOKとしているところもあります。

どの書類も氏名、住所、生年月日が重要になってきます。引っ越し、結婚や離婚、就職、転職、失業などで記載事項に変更があった場合はその旨が確認できなければいけません。
提出した書類は戻ってきませんのでそのつもりで用意してください。

書類別注意事項

各書類には、その書類だからこその注意点があります。

運転免許証

まず重要なことは、氏名、現住所に変更がないかどうか。結婚や離婚、引っ越しなどで現状と変わってる場合は裏書してもらうなどの対応が先に必要になります。

この場合、表面はもちろん、裏面も必要になってきます。住信SBIネット銀行などは、最初から表裏どちらも必要との指示があります。

また、写真で撮影する場合は、有効期限や公安委員会の名称なども確認できなければいけません。

健康保険証

こちらも必要事項が記載されているところはすべて必要になってきます。カード型の保険証の場合は裏面も必要になります。通院歴記載の場合は、その部分を黒塗りしても構いません。

なお、ほとんどのところでは、共済組合員証、医療受給者証なども健康保険証に準じた扱いになってきます。

個人番号カード

これはほとんどのところで表面の情報があればOKとされています。

裏面には個人番号の記載がありますが、これは必要ありません。金融機関によっては裏面は提出しないようにと指示があるところもあるくらいです。

もう一点、大切なことは、個人番号カードではなく、個人番号通知カードにはマイナンバーが記載されており、本人確認書類としては使用不可としている銀行もあります(楽天銀行など)。注意しましょう。

パスポート

有効期限の記載を確認しましょう。切れている場合は使えません。

本人確認で必要になってくるのは顔写真が写っているページと現住所を記載しているページです。

在留カード、特別永住者証明書

顔写真がある面でないとNGです。また、引っ越し等で裏面に裏書きされている場合は裏面も必要になってきます。

住民票

本人確認書としては不可となっている銀行もあるので注意してください。
交付後3か月以内とか、6か月以内といった発行日に条件がついている場合がほとんどです。
また、住民票の場合は写メとかではなく、原本郵送としている銀行が多くなっています。

所得証明書類

こちらはすべての人というわけではなく、一定金額以上の利用限度額を希望した場合に提出を求められます。多くの場合は50万円です。
対象となる書類は、源泉徴収票、納税証明書、確定申告書(付表つき)、住民税決定通知書などです。

提出時の注意事項

今の時代、どの銀行もほぼすべて、ネットからの書類アップロードに対応しています。スマホで書類の写真を撮って、それをアップロードすればよいわけです。

しかし、写真ならではの気を付けることがあります。

ぼやけている

ピントが合ってないと確認できません。

反射がきつい

運転免許証や健康保険証など、表面に光沢があるものは、反射がきついと内容の確認ができません。フラッシュはオフにし、部屋の明かりなどにも配慮して記載事項が読めるように写真を撮ってください。

小さい

画面真ん中に少しだけ映っていては文字の確認が困難な場合があります。写真の枠全体に書類が映るように撮影してください。

画面からはみ出している

書類の全体を過不足なく映すようにしてください。

裏面がない

両面に記載のある書類はどちらも撮るようにしてください。

ファイルサイズが大きすぎる

あまりないと思われますが、高解像度のデジカメなどで撮影すると、ファイルサイズが巨大になり、アップロードできない場合もあります。スマホがあればスマホで撮影すれば問題ありません。

ファイル形式が特殊

一般的な画像の形式であるjpg、png、gifであれば問題ありません。bmpなどは不可の場合もありますから注意してください。

以上、カードローンの本人確認書類の注意事項でした。

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ